2018年 全国パティスリー要覧
―自社の強みに特化したブランド展開が活発化―
2018.04.27
2016年度のパティスリー市場は、3,616億円となった。同市場は、コンビニや通販等の競合チャネルにスイーツの需要を奪われ、縮小傾向にある。これを受けて各社では、商品開発、生産、販売の各段階で高付加価値を追求するなど、競合チャネルとの差別化を推進する動きが顕著となっている。当資料では、パティスリー市場を種類別、地域別、立地別、企業別に分析しているほか、原材料仕入先についても明らかにしている。
関連商品
-
2019年 焼菓子専門店要覧
―インバウンド需要の高まりにより土産菓子の拡販が進む焼菓子市場― -
コンシューマーレポートNo.273
シリーズ第6弾
飲料自販機の需要拡大ポイントを探る
―「オフィスビル・職場」の開拓は“午後の休憩時”への品揃えと“電子マネー対応”がポイント― -
コンシューマーレポートNo.288
オフィスで飲む健康ドリンクの受容性調査
―気軽にできるセルフケアとして、オフィスの垣根を越えて恒常化!― -
2021年 食系企業の乳酸菌事業戦略調査
―コロナ禍で乳酸菌需要が再加熱!拡大を目指す各社の戦略とは?―